ラベル PART-TIME の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PART-TIME の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010/02/15

it's over

やっとこさバレンタイン短期バイトが終わりました。16日間の勤務、最後は鬼の6連勤。疲れきったのです。バレンタイン当日は幾分落ち着いてはいたけれど、それでも駆け込みで買いに来る人は少なくなかったわ。あと、カップルで来る人も14日は多かった。

終了後、お店側から「お疲れ様」といくつかチョコやクッキーを頂き、自宅用にも1つ購入した。ロンゲ君はバイトの女子に1つ頂いて帰宅。夕食後しばしお菓子タイム。その後ソファで眠りこけてしまうが、最後の力を振り絞ってお風呂に入り、就寝。

一夜明けた今日は雨だ。午前中はグズグズしたり、メールチェックしたりのうちに過ぎてしまった。音楽とコーヒーを用意して、午後からはパッキングを開始しよう。

2010/02/08

enthusiastic valentine

some spend quite a long time to pick up one little chocolate gift; others spend tens of thousands of yen for a bag-full of chocolate in a flash.

バレンタインチョコの売り子バイト、3分の2の日程が過ぎました。残り6日。連勤。つらいなー。想像以上に忙しくて、笑けてきたりムカついてきたり。元々そこで働いてるスタッフがまたメンドクサイ感じな人が多くて、最初は辟易しました。今もしてます。店の形と販売方法が見合ってなくて、とても効率の悪い売り場な気がするなー。年に一回のことだから仕方がないのかしらん。ストレスフリーな生活をしばらく送っている僕にはなかなか刺激的な2週間です。他のバイトちゃんたちは平成生まれがほとんどで、何かのきっかけに僕の年齢を知り、たまげてました。可愛いお嬢さんたちです。

色んなコトやモノが過剰だと感じる機会が多い昨今ですが、今回のチョコ売りにしてもそう感じることが多いです。数万円分のチョコを買うお客さん。バレンタインをお中元・お歳暮と同じ感覚で捕らえているような人が沢山いるようです。店側の過剰サービスも然り。でもそのおかげで僕はお小遣いを手っ取り早く稼ぐことが出来ています。

立ちっぱなしの一日が終わるころには、もうヘトヘトです。晩御飯を簡単に済ませてサッサとお風呂に入って眠るだけ。今日は休みだけど、明日からのラストスパートに向けて夕飯を作り置きしておかなければ。

売り場の喧騒から離れて休憩を取っている時には本を読んでます。谷川俊太郎氏のエッセイなんだが、こないだは周りに人がいるにも関わらず泣いてしまいそうになったわい。僕よりも50歳年上の人間が書くエッセイ。忙しさと疲れでトゲトゲしている僕をなだめてくれます。

あ、そうそう。土曜日に来てくれたMayu嬢とジュンさん、ありがとう!人だかりの中でジュンさんの笑い声が「ニャハハハハー!」と響いたね!