ラベル job-hunt の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル job-hunt の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010/08/11

finally good news

I GOT A JOB.

It's been a quite long but now it came to an end. I start to work on Tuesday next.

派遣ではありますが、希望通り貿易事務の仕事に就けることになりました。長い間励まし続けてくれたみなさま、ありがとうございます。晴れて社会復帰です。

来週までは、お盆もありますし、有意義に過ごしたいと思います。

thanks for your encouragement while i was struggling.

2010/07/27

interview with fishnet pantihose

難航中のシューショクカツドウ。地球の裏側に送るイーメールにちっともハッピーなニュースが書けなくて。あちらからのイーメールには励まされっぱなしで。いつもありがとう。you made my day!


ぜひとも正社員になって初めてのボーナスとか欲しいなぁと夢見てたけど、なかなか難し。なので再び派遣社員にしてもらおうとシフトチェンジ。てなわけで派遣登録を繰り返し、先日一件の面談。先方の方針らしく、面談には派遣会社の営業さんはシャットアウト。普通の企業面接みたいになった。「なんでウチの会社きたいの?」的な質問以外は、本当にソレみたいやった。てか、そんな面談の内容より、その面接担当の人が衝撃。採用になったら所属する部署のリーダーらしいのだが、30代くらいのアネゴちっくな女性が出てきて、「面接のアシスタント的な?」と思ってたら本番開始。彼女、茶髪のロングヘアーをかきあげて、なかなかカジュアルな口調で、なんと組んだ足には網タイツ。制服に網タイツ。ちょっと網目が大きめの、網タイツ。面談中、内履きのサンダル脱いでるし。

自由な社風なんだろうな。外見とかじゃなくて仕事ができるならちゃんと評価してくれるんだろうな。でもそんな彼女に「根性はある?」とか「あなたが思ってるより泥臭い仕事よ。」的なこと言われたら、萎縮しちゃうよね。ヘタレな僕は完全にビビっちゃうよね。

まだ結果は出てないのだが、どうだろうなー。明日くらいに返事あるだろうから、また報告します。あかんかったらまたやり直し。いや、むしろアカンほうがいいかなー。。。うーーーーーん。。。。

edit;
先方からのお返事の前に派遣会社から「どうします?」って確認の電話。網タイツにビビりまくってた僕は結局お断りしました。へたれ。。。

2010/03/24

innumerate

you know, i can count numbers, add and subtract, but fraction, probability and ...what? what a fuck?


innumerate: 【名・形】 数学[算数]が理解できない[わからない](人)


就職活動中の僕は先日、選考の一環としてSPI試験を受けたのだが、そりゃーもうとんでもない出来でした。まあ、英語はさすがに良いとしましょう。どれぐらいの正解率だったのかはわからんが、特に難しいとも思わなかったし、解けない問題もなかったわい。ただね、数学よ。算数って言ってもいいレベルなんか知らんけどー、全然わからんのよ。5つぐらいのパートがあってね、それぞれ5問くらいあんのね。運がよければ最初の一つくらいは何とか答えられるけど、他は最初っからわからんのよ。たぶん全部で25~30問くらいやったと思うねんけど(もっとあったかなぁ。。)、自分で答え出せたのは3~4問くらいやったわ。あとはさっぱりわからぬ。解き方がわからぬ。確率とか集合とかー、鶴亀算とかー、通過算とかー。分数どうしの掛け算・割り算できなーい。わからなさすぎて笑けてきたわい。


就職活動の最大の敵は面接だと思ってたけど、数学でした。

にゃーーーーーお。